fc2ブログ
Monologue†Garden 独白の庭
Mana Official Site
† 髭と薔薇
昨日、Deep Sanctuary2のパンフの撮影を行ったのである。

遂にベールを脱いだ、

その驚愕の内容とは・・・

10年の沈黙を破り、棺から蘇った、
あのお方の登場である。

最も髭と薔薇の似合う、ダンディーな男。

それは・・・

IMGP0809三本薔薇

Yu~ki伯爵登場!なのである。

今回、赤坂ブリッツにスペシャルゲストとして、
登場ということもあって、記念に3人で撮りおろしたのである。

そして、伯爵ファンの皆様、
彼からお言葉を頂いております。

††††††††††††††††††††††††††††††††

親愛なる君達へ…

暗闇の中に息ずく、呪われた永遠の生命。

満たされぬ渇きを満たすべく、新たな生け贄を探し求め、再び現世に舞い戻る。

私の声が聞こえたなら…集うがよい。…沈み行く赤い夕陽が、君達の青白い首筋を、薔薇色に染める時。

集うがよい…甘くとろけるようなチョコレートを、しこたま抱え込んでッ!

フォフォフォ!

††††††††††††††††††††††††††††††††

とのことらしい。

そして、今回のパンフレットには、
Kozi,Yu~ki,私の3人でのスペシャル対談が実現!
昨日夜な夜な、お酒を飲みながら
行われたという訳だ。

ということで、
このDS2パンフレットは、
とってもレアアイテムになる事だろう。

赤坂ブリッツでのセッションをお楽しみに!



Mana



† おいちー
先日、曲提供&アレンジを担当した
SONYのレコーディングが無事全て終了。

スタジオで、ほっと一息付いていた所に、
笑顔が素敵なムードメーカー的存在の
デフスターレコード、ディレクターのむーちゃんが
私にスヌーピーのコーヒーを差し入れてくれた。

IMGP0802スヌーピー

こんな、コーヒーあったのね!
美味しく頂きました。
いつも、私のことを気遣って頂いて・・・お世話になりました。ペコリ。
そして、このレコーディンに関わっていた皆様へ
おつかれさまでした。

そして、SONYサイドは情報解禁になっているようなので、皆にご報告を。
7月に発売の分島花音の2nd Album「少女仕掛けのリブレット」に
今回は、前回の様なトータルプロデュースという形ではないけれど、
作曲6曲、アレンジ2曲で参加。
今回関わった曲に関して、サウンドディレクションを行ったという形だ。

中々いい感じに、仕上がっているのでお楽しみに!



Mana
† DS2始動
ただいま私は、来たる夏のツアーDeep Sanctuary2関連の
準備に取りかかっている所である。
今回は、「ツアーパンフレット」を作成!
内容は、むふふふふふ的な、新たな・・・驚きの!なんだろね?
禁断の扉は開かれた?
それは近日、追ってお知らせするのでお楽しみに。

今回のパンフは要チェックだね。

20100518164525a25xxx.jpg

そして、近所の邸宅に咲き誇る赤き情熱の薔薇。
あまりにも美しいので激写!
私の、ガーデンも薔薇の園にしたくなってきた。

腐腐腐・・・
目指すは、美しき静寂なる青薔薇の園さ。


Mana
† 無事に舞い戻って
先日、緊急入院をしていた
私の愛しきAirちゃんが我が家に帰ってきた。
頭部交換という大手術だった。
切り離された、神経パルスは接続され
今、順調にリハビリ中だ。

写真AIR人形

*人形はイメージです。

そして、心配してくれた、心優しき貴方!
貴方の言葉が、どんなに私の心を癒してくれたか。。。ペコリ。

あと、
Airちゃんて誰?というお便りを多くもらいました。
お答えしましょう。
そう彼女は、はっとするほど滑らかな細いボディーをもち、
体重わずか1,36kgの美しきイノベーション。

もうこれで、おわかりだろう。



Mana
† 魔導会議
ただ今、港区のフレンチビストロにて
魔導書図像師Taqueya氏と魔導会議を行っている所だ。

写真フレンチnew

パリのエスプリが漂う、雰囲気のある店。
今宵は、鴨ディナーコースさ。
この店は、外人さんも多く、あらゆる外国語が飛び交い
賑やかな雰囲気が、異国的ムードを演出し、
土曜の夜を彩っている。

美味なる物には音がある。



Mana
† 光射す庭園
ここ最近、穏やかな気候で朝がとても清々しい。

私は、夜明けと共に、我が家の緑溢れる庭園にて、
緑の木々からこぼれる優しい光を浴ながら、
鳥のさえずりをBGMに、
執筆している所だ。

IMGP0777-solty-lime.jpg

そして、傍らには、最近お気に入りのソルティーライム。
このソフトドリンクはライムと岩塩がミックスされ
なんとも爽やかで、乾いた体を優しく癒してくれる。

なので、カクテルの中でも塩とグレープフルーツの調和が美しい、
ソルティードッグが好きなのである。

グリーンテイストのパッケージがお洒落なので、
我が庭園とコラボレーションが実現したという訳さ。

そう、執筆しているのは魔導書。
次号は魔導集会~第七夜~大特集だ。
Mon+amourの皆様、楽しみに待っていてくれ。



Mana

† Global Communication
さきほど、最後の砦を攻略してきた!

某レコーディングでの最後の難関、
「グローバル リアルタイム レコーディング」を行ってきたのである。
と、勝手に名付けたけど・・・
それは、すなわち今現在、とある外国に在住されてるアーティストと、
私がいる日本と、ネット等を介して同じ時間を共にして
(時差があるので向こうとは時間帯は違う)
でレコーディングを敢行したのである。

スクリーンショット(2010-05-02-23.21.51)

日本の通訳の方に、海外のエージェントとやり取りをしてもらい、
向こうでレコーディングをしてもらったデータを
ネットで即座に送ってもらう。
すぐさま私はその場で確認し、要求をリアルタイムで伝え・・・みたいな。
初めての経験でとても面白かったね。
腐腐腐……
またアレンジャー経験値ポイントが1つ上がった。
ピロリン♪

まさに、IT革命!だね。



Mana

©Midi:Nette.Co.Ltd.All rights reserved.