D+SECT movie第二弾を作成!
今回は、ライヴ映像を基本とした、動画仕様となった。
曲は、Dies Iraeの特別版。D+SECT Trailer Mix的な。
今は簡易ソフトで作成しているので、
出来る事の制限がけっこうあり、
本格的映像編集ソフトが欲しくなっている今日この頃。
兎に角、D+SECT発売まで、もう少し!
盛り上がっていこうdix!
来たる、聖なる漆黒の夜に・・・
p.s.
movie 張り付けご自由dix!!!
Mana

本日、ゴシック&ロリータ バイブル発売!!!
今期冬、EGAはかっこよさ,EGLは可愛いさを盛り込んだ、
キルティングコートが新登場!
この写真ではEGAのみだが、EGL等はMoi-meme-Moitieサイトでご確認を。
今回の撮影スタイルは、3コーディネイトなのである。
なのでもう1コーディネイト見たい貴方!
速やかに本屋へGo!
キリストンカフェで撮影した写真も綺麗だし、是非見てみて!
あと、別ページに「密会」のレポが載っているみたい。
去年とか、ウールのコートだと極寒冬将軍には耐えられなかったので、
実験的にキルティングを使用してみた。
ゴシック、カジュアルなかんじで普段使いしやすいのではないだろうか?
あと、凄く軽いのも利点。
†『キルティングとは』†
保温、防寒、装飾などの目的で、
2枚の布の間に、綿や毛の芯をはさみ、ステッチで押さえたもの。
極寒の冬はこれで決まりだね!
Mana
マスタリングを無事終えたので、
皆に聴いてもらおうと、アップしてみた。
音だけだと、寂しいので画像を貼付けPVもどき(笑)を作成。
これで少しは世界観が伝わるかな?
曲は、The SECT。
発売日が待ち遠しくなっただろ?
この映像は貼付け自由なので、貴方のブログにでも貼って
来たる12月15日をワクドキしながら待とうではないか!
p.s.
この動画は携帯ではみれないみたい。
ただいま対策中。
逆にyoutubeを携帯で見れるようにする技を知っている人は
ご一報を。
これで見れるとの報告をもらいました。
直リンクだと何故だか、なんらかの障害で飛べないみたいなので、
携帯で見たい方は、面倒だけど、これをコピペ等でよろしく
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=29xZgUUBXM4&fulldescription=1
p.s.2
情報によると人により、携帯で見れる、見れないがあるみたい。
機種なのか年式によるものなのか。ややこしそうだ。
是非、iPhoneに(笑)
Mana
12月の18日東京、19日大阪で、
D+SECT発売記念のインストアイベントを行うことなった!
なんとMoi dix Mois初のインストア。
東京は、メンバー全員が参加!
インストアはMALICE MIZERの初期の頃にしたきりなので、
十数数年振り。
なんだかワクワクするね。
『補足情報』
インストアはサイン会というタイトルになっているけど、
厳密に言えば、「サイン&握手会」なのである。
なので、この機会にメンバーと
dix Love!な熱い握手を交わしたまえ。
こんな機会はなかなかないぞ!
勿論、私もdix Love!な握手をさせて頂こう!!!
詳しくは、Moi dix Moisサイトへ。
Mana
D+SECT発売記念のインストアイベントを行うことなった!
なんとMoi dix Mois初のインストア。
東京は、メンバー全員が参加!
インストアはMALICE MIZERの初期の頃にしたきりなので、
十数数年振り。
なんだかワクワクするね。
『補足情報』
インストアはサイン会というタイトルになっているけど、
厳密に言えば、「サイン&握手会」なのである。
なので、この機会にメンバーと
dix Love!な熱い握手を交わしたまえ。
こんな機会はなかなかないぞ!
勿論、私もdix Love!な握手をさせて頂こう!!!
詳しくは、Moi dix Moisサイトへ。
Mana

ただ今、都内のスタジオで絶賛TD中!!!
今日の朝までマイスタジオにて、曲のアレンジをやっていたりと、
一分一秒が戦いの様な日々である。
フゥ。
とても神経がすり減る作業で、
寿命が100日減ってしまったような。。。
そして、急遽アレンジを変更したので、朝方にSugiya君にベースを弾き直してもらったりと、
きっと彼も寿命がへったことだろう。ペコリ。
TD終了後だと、もう直せないので、
今が正念場なのである。
あせる。。。
TDが終われば最終行程マスタリングという、最後の難関がまっているので、
マスタリングを終えるまでは、気が気で無い感じが続くのだろう。
そして、今日はHayato君の誕生日。
ハピバ!!!
彼もスタジオに来ております。
そして、先日もTDをしてまして、丁度Sugiya君の誕生日だったのです。
おくればせながら、ハピバ!!!
Sugiya君も先日はスタジオ参戦。
リズム隊の2人は、そろってD+SECT、TDバースデイなのであります。
2人は、D+SECTに導かれているな。dixLove!
兎に角、D+SECTかっこよく仕上がってきているのでお楽しみに!!!
Mana

青薔薇の戯れ・・・
今思うと、まるで夢だったかのような不思議な気持ちだ。
密会に来てくれた貴方と
青い薔薇にまみれた、特別な場所で過ごした時間は
かけがえのない貴重な瞬間だった。
私が創りだす作品、活動を応援してくれる
その熱い思いは、創作の原動力となる。
密会では、本当にパワーを貰った。
そのお返しに、D+SECTを最高のアルバムにし
届けたいと思う。
あと、日々皆からメールを貰っていて、
人それぞれ色んな内容があり、いつも楽しく読んでいる。
でも中には悲しいメールもある。
誰1人として、悲しい思いをさせたくない。
私の世界を愛してくれている皆は運命共同体。
D+SECTは、同じ世界を愛する人達が一つにならなければ
完成しない世界。
皆で一体となり、Moi dix Moisを盛り上げていこうではないか。
Mana
| ホーム |