fc2ブログ
Monologue†Garden 独白の庭
Mana Official Site
† M:N Shop
Midi:Nette Shopにて、ただ今新たなキャンペーンが始まっています!
これは訪れてみて損はないだろう。

PA01030682_m.jpg



Mana
† 復活
reprise250.jpg

先日のライヴで発表した、10周年アイテム第二弾!

ライヴに来れなかった皆様へお知らせ致します。

10周年記念CD Reprise (ルプリーズ)
をリリースします!
フランス語で、復活、再開を意味します。

Moi dix Mois初期の楽曲達が、今のメンバーにより蘇ります!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

私の中で、大枠の収録曲は決めてはいるんだけど、
未だに悩んでいるんだよね。。。

という事で、
皆様に1st.2ndアルバム、初期のシングルの中から、
この曲を再録して欲しい!という曲をリクエストしてくれれば
その意見を反映させようと思っています!

リクエスト曲は、難しいかもしれないけど
1曲に絞っていただくとうれしいね。

ちなみに、
私の中で絶対に入れる、決定している曲を1曲お教えしよう。
Moi dix Mois誕生と共に生まれた思い入れのある、あの曲だ。
もうおわかりいただいたであろう。

では、リクエストお待ちしております♡


私は、この10周年レコーディング準備のため、
過去の曲のデータ整理に追われる日々であろう。

&、来たる11.3日の暗黒劇場の準備もね。

実は、初期の頃のサウンドデータは、
今は絶滅したレガシーな「フロッピーディスク」なのだ。。。
midiデータに起こし直して、MacのシーケンスソフトDPに
復活させ、再開します。
まさにRepriseって訳さっ。

腐腐腐・・・


p.s.(8,28追記)
Midi:Nette Shop
にて第二弾キャンペーン!!が始まりました!
(10周年Tシャツ追加されました)


p.s.2
ライヴアンケート楽しく読んでいます!
ね、ドキッ、ワクなライヴだったでしょ?
あと、新衣装に付いている5人お揃いのエンブレムに気づいてた貴方!
よくわかったね。


p.s.3
Moi dix Moisのライブレポート(6月18日 Shibuya O-WEST-)が
JaMEの英語版(USA版、カナダ版、イギリス版、オーストラリア版)
に掲載されました。



CDの発売日等は追ってお知らせします~dix♥!
兎に角、
10周年シリーズのMoi dix Moisから目を離すな!



Mana
† Gothic & Lolita Bible 41
archangel250.jpg

は~い、本日8月24日
Gothic & Lolita Bible 41発売でございます!

今回の一押し、アークエンジェルプリントです。

フレームの中に、3種類の天使の絵画がプリントされております。
その間に十字架のアクセントを配し、
幻想的でエレガント ゴシック、カラー仕様で美しいです!

天使好きにはたまらないでしょ?

ミドル丈も用意しております~。

是非とも、バイブルの大きな写真で確認をしてみてっ!
あともう2型、EGAx1,EGLx1、
今回のEGAはちょっぴりロック!的な感じですわっ。

さぁ貴方はMoi meme Moitieから目が離せない~
アークエンジェル予約受付中/Moi meme Moitie shop



p.s.
Midi:Nette Shop にてただ今、10周年Tシャツの予約受付開始です。
特典情報も載っているので気になる人は覗いてみて。




Mana

† 第一章LIVE
暗黒劇場350

まずは、次のLe dixeme anniversaireライヴの発表を。
10周年シリーズライヴ第二弾、
哲学の破片~第一章 暗黒劇場~が
2011,11,3(祝)渋谷WWWにて行われます!
この日は、文化の日で祝日dix。

タイトルを見てもらえば分かるよう、
と~ってもコアなライヴになることだろう。
腐腐腐・・・

この会場は、元映画館だったので、段差があり見やすいらしい。
Moi dix Mois初めての会場なので今からワクドキだ。

兎に角、このライヴを見逃すと、
とっても後悔してしまうことになること間違いなし!

今から、震えながら待っているんだな!


p.s.
この前のライヴで10周年Tシャツが,
全サイズSOLD OUTしてしまったので、
ただ今追加中みたい。
なので、Tシャツが納品されしだい
ネット販売開始するみたいなので少々待ってて下さい。

そして、
その追加Tシャツ販売に合わせ、
Midi:Netteショップで通販される方に(全商品対象)
Le dixeme anniversair Liveスタートを記念して
「10周年記念特典」が付くという!

詳しくは追ってお知らせしよう。




まだまだ発表する事はあるのだが、
次回に・・・



Mana



† 燃えた!
Tシャツ250

昨日のライヴに来てくれた皆様!
哲学の破片~序章~いい感じでスタート出来たと思う。
ドキメロな感じだっただろ?

そして、
最後に私がステージで倒れたので、多くの心配メールを頂きました。
あれは、ステージで燃え尽きたのさ!ロック!
なので、やり遂げた感があり、私的には気持ちいい瞬間だったのだ。
という事なので、私は大丈夫dix!
心配かけたね!

この写真はライヴ終わりで撮影したものだ。
どうだい!私デザインの10周年Tシャツ!
いい感じだろ?
普段使いも出来るようなデザインを心がけました!

なんと、昨日のライヴで 全サイズ SOLD OUTしてしまったようです!

サンクス!

デザイン気に入ってもらえたのかな?

買えなかった人へ、ペコリです。

兎に角、
Le dixeme anniversaire Live シリーズ哲学の破片~序章~
最高のスタートを切れた事にdix Love!!!!!!!!!!


書きたい事は一杯あるんだけど
第一弾として今日はここまでにしておこう・・・

p.s.
皆お洒落して来てくれてると思うので、
写真を撮っている人は是非とも送くるなり、
urlを貼ってくれると嬉しい。
ライヴ中は、基本首上辺りからしか見えないからね。
新作、サイレントムーン等どんな感じで着てくれているのか興味津々。
そして、
進化しているMoi meme Moitieに期待していてほしいね!

直接送るなら↓
mon-amour@midi-nette.com

よろしく。



Mana
† d.i.x.dix
さぁ明日は、我々Moi dix Moisと共に

DECAGRAM300

美と狂気が織りなす官能の世界へ堕ちていきましょう・・・





Mana
† いよいよ明日dix!
遂に明日になりました!
Le dixieme anniversaire
哲学の破片~序章~
LIVE at 渋谷DUO!!!

明日からの10周年ライヴシリーズスタートを記念して、
新たに10周年グッズ作成!
そのグッズは、10周年ライヴがスタートする
記念すべき、明日のDUOから販売するので要チェック!!!

今回のそのグッズロゴは、私自らデザインいたしました !
記念すべき10周年に向けてのアイコンは自ら作成したいと思って。
是非ライヴ会場にて確認してくれ!
エレガント、スウィートなパープルピンク色が目印さ!
腐腐腐・・・



さぁ明日は、舞い狂いましょう!

全てを解き放つのだ!

p.s.
盛り上がって、自然に起こる事だとは思うんだけど、
前に前に詰めすぎないように。
前辺りがいつも潰れそうになっているので。


明日来れない貴方は、Moi dix Moisの音を聴きながら
10周年スタートを祝いつつ、念力でdix Love!を会場に飛ばしてくれ!




Mana


† 準備完了!
10xxxx.jpg

ただ今怒濤のリハを終え
つかの間の安息中さ。

来たる8月21日渋谷DUO
哲学の破片~序章~は「どきっ!うっそ~メロメロッ!」的な
要素満載!

きっと貴方は、めくるめく刻の破片に出会うだろう・・・

そして、
Sanctum Regnumの発声練習は順調かな?
腐腐腐・・・
期待しているよ
我らがMoi dix Mois暗黒合唱団!

&d.i.x.dixのポージングもね!

この曲は皆が参加してこそ完成する曲なのだ。

今回初めて来られる人もいるだろう。
緊張しなくてもよい。
我々に身を委ねてもらえば自然に出来るさ!


最高の一夜にしようではないか!



Mana
† ゲームラボ
gamelab250.jpg

皆様お待ちかね、8月16日は
好評連載中の「Mana様の郷愁なるGame inferno」
ゲームラボの発売日です!

今回は、写真を見ればお分かりのように
大地が切り裂さかれ、眩いばかりの緑の閃光を放ち
日本へ襲来してきた、海外からの大いなる刺客!
その時、我々日本が見た光景とは?

腐腐腐・・・

そして、この写真が何の時のものだと分かる人は
Manaマニアだな!

我々は、間もなくリハに突入である!
皆も、Moi dix MoisのCDを聴いて
今から気分を高めておくのだな!

そして、ライヴに来られるMoi dix Mois合唱団の皆様!
D+SECT[Sanctum Regnum]の予習を!
今回は特に、サンクトゥム♪ レグヌム♪の所を重点的に!
会場を美しき合唱で響かせたいのだ。



Mana



† 暑さに負けないよう +レポ
残暑300

*8.13追伸--------------------------------------

6月18日の魔導集会のレポがROKKYUU MAGAZINE
web siteに掲載されています!
写真いっぱいdix!
------------------------------------------------------

ただ今、夏真っ盛りdixね!

あまりの暑さに、熱中症に注意すべしですわ。

近づいてきた夏のライヴ「哲学の破片~序章~」
渋谷DUO 8月21日のライヴに備えて、
鰻でも食べて、体力アップしておきましょう!



Mana
©Midi:Nette.Co.Ltd.All rights reserved.