
Moi meme Moitieからのニュースです。
サイレントムーンのハンドバッグが近日登場します。
サイレントムーンの服が出た辺りに、間に合わせたかったのですが、
紆余曲折あり遅れての登場となってしまいました。
とはいえ、どんな服にも合うと思います。
合皮でしっかりしたタイプ。
紐もちょっと長めなので、肩にかける事も出来ます。
プリント色はゴールドも用意しています。
私が持っているのはシルバータイプです。
入荷したらお知らせします~。
p.s.
11,3暗黒劇場、更に近づいてきたね!
皆、準備は万端かな?
Moi dix Moisの初期から、最新作まで
くまなく聴き込んでおくことをおすすめする。
私は、間もなく始まるであろうリハに備えて
あんな事、こんな事と暗黒仕様の準備中さ。
腐腐腐・・・
今回の暗黒劇場は特別なライヴになりそうだ。
Mana
11月3日 哲学の破片 第1章 暗黒劇場
とっても近づいてきましたね。
今回、Moi dix Mois儀式曲、
「Sanctum Regnum」
で会場をより暗黒世界へと変えようと思うのだが、
今回は、”d.i.x dix!”の部分を重点的に覚えておいて欲しい。
前回のライヴで試したソプラノパート合唱は、
音程もあるし、難しすぎたのかもしれないので一時封印。
来たる11月3日
d.i.x dix!で会場を一つにしようではないか!
今から、Moi dix Moisを聴きながら、気分を高めておいてくれ!
Mana
とっても近づいてきましたね。
今回、Moi dix Mois儀式曲、
「Sanctum Regnum」
で会場をより暗黒世界へと変えようと思うのだが、
今回は、”d.i.x dix!”の部分を重点的に覚えておいて欲しい。
前回のライヴで試したソプラノパート合唱は、
音程もあるし、難しすぎたのかもしれないので一時封印。
来たる11月3日
d.i.x dix!で会場を一つにしようではないか!
今から、Moi dix Moisを聴きながら、気分を高めておいてくれ!
Mana

ご機嫌麗しゅう!
季節の変わり目で、気温差が激しいですね。
私は、若干咽をやられたみたいですわっ。
うう~ん。

皆様もお気をつけてくださいませ~。
さて、今日はゴシック&ロリータ バイブルの撮影をしてきたのよん。
早起きして向かいましたの
北の王子辺りのハウススタジオへ~

なんだか構造的にスタジオ内は
ちょぴり北風ピープー吹いてました~。
ある意味、秋を感じる撮影でしたの。
この写真は薔薇フレームプリントコートのブルータイプ。
青がいい感じでしょ?
この寒さだと、コートが必要になるのも時間の問題だわっ。
EGA1,EGL2の3パターンを撮影しました。
腐腐腐・・・
是非ともゴシック&ロリータ バイブルお楽しみに!ですわっ。
Mana

は~い。
明日、16日はゲームファンお待ちかねの、
ゲームラボ
(Mana様のGame inferno8)の発売日で御座います。
今回は、私のフェイバリット、モバイルハードの登場です。
当時の熱~い想いを語っているので、是非とも楽しみにしてください。
皆様はどんなモバイルハードをお持ちかな?
そして・・・
ゲームラボについて、ちょっとしたお知らせがあるのです。
来月号の、Mana様のGame inferno 9・・・
なんということでしょう
腐腐腐・・・
ページ拡大、見開きとなってリニューアルされます!!!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
これはとても嬉しいデスね!
文章量も増えるので読み応えあると思います~。
今後とも、ゲームラボを楽しみに!
Mana
今日は、早くから(私的に)
知る人ぞ知るMoi dix Mois一のDIYマスターと、
11月3日の暗黒劇場に向けてDo It Yourselfしてきた所さ。
彼は、素早く設計図を引きマスターぶりを発揮。
DIYマスターは伊達じゃない。
途中、洒落たコーヒーショップで軽くITについて談話しつつ、
ライヴについてミーティングしたりと
腐腐腐・・・
その後はアトリエで衣装チェック!
来たる11月3日、装いも新たな暗黒劇場仕様Moi dix Moisを楽しみにしておいてくれ!
貴方は、暗黒劇場で時の目撃者となるのだ・・・
Mana
知る人ぞ知るMoi dix Mois一のDIYマスターと、
11月3日の暗黒劇場に向けてDo It Yourselfしてきた所さ。
彼は、素早く設計図を引きマスターぶりを発揮。
DIYマスターは伊達じゃない。
途中、洒落たコーヒーショップで軽くITについて談話しつつ、
ライヴについてミーティングしたりと
腐腐腐・・・
その後はアトリエで衣装チェック!
来たる11月3日、装いも新たな暗黒劇場仕様Moi dix Moisを楽しみにしておいてくれ!
貴方は、暗黒劇場で時の目撃者となるのだ・・・
Mana
魔導書は楽しんでもらえたでしょうか?
パンク、デストロイな頃の
グリーン&ピンクヘアー
とってもイカしていただろう?
その後、
ビジュアル系に移行していく貴重な写真達。
私の歴史が垣間見れたのではないだろうか?
そして今、ライヴに向けあれこれ作業をしているのであるが
昨日は、Macユーザーにとっては悲劇の日だった。
今回の魔導書で熱く語ったばかりなのに。。。
requiescat in pace
まぁ兎に角、
今の私は11月3日に向かうのみである。
Mana
パンク、デストロイな頃の
グリーン&ピンクヘアー
とってもイカしていただろう?
その後、
ビジュアル系に移行していく貴重な写真達。
私の歴史が垣間見れたのではないだろうか?
そして今、ライヴに向けあれこれ作業をしているのであるが
昨日は、Macユーザーにとっては悲劇の日だった。
今回の魔導書で熱く語ったばかりなのに。。。
requiescat in pace
まぁ兎に角、
今の私は11月3日に向かうのみである。
Mana
次のライヴ、哲学の破片~暗黒劇場~まで後一ヶ月。
ただ今暗黒劇場用に、あれこれと企てていているところさ。
きっと、今まで見た事が無いようなライヴになるに違いない。
楽しみにしておいてくれ。
後、魔導書がそろそろ皆の手に届く頃だと思います。
遅れて申し訳なかったね。
今まで世に出た事が無いであろう秘蔵写真等、
是非とも堪能して下さい。
Mana
ただ今暗黒劇場用に、あれこれと企てていているところさ。
きっと、今まで見た事が無いようなライヴになるに違いない。
楽しみにしておいてくれ。
後、魔導書がそろそろ皆の手に届く頃だと思います。
遅れて申し訳なかったね。
今まで世に出た事が無いであろう秘蔵写真等、
是非とも堪能して下さい。
Mana
| ホーム |