fc2ブログ
Monologue†Garden 独白の庭
Mana Official Site
† 余韻…
生誕典礼祭から数日…
皆から貰った手紙等を読み
光差す十周年を感じながら…

ただ今、アメリカシアトルへの準備中!
この前の、生誕典礼祭で得たパワーを、
アメリカで魅せつけたい思う。


p.s.
2.26 異相領域のライヴレポが
FOOL'S MATE Vol.367
(フールズメイト 2012年5月号
に載っています。


p.s.2
Digital魔導書ただ今製作中。
今回は、一番ホットな気持ちを記事にしたいので、
生誕典礼祭 大特集です。
引き続き、メンバーへの質問コーナーどしどし受けつけ中dix!



Mana
† 光の中へ…
IMGP0007-250.jpg


昨日の生誕典礼祭は
心から皆と一つになれたような気がした。
10周年にふさわしい最高の聖域になったと思う。

最後に光のアーチに消えていく時
とてつもなく、複雑な感情に支配された。
10年という重み、その中で感じた喜び、哀しみ、
色んな事が走馬灯のように…

そして、生誕典礼祭に来てくれた人達の暖かい想い、
アンコールで一人一人交わしたMoi dix Moisメンバー達との絆、
共に、新しい未来へ歩いていきたい、
そう強く胸に刻まれた
最高のライヴだった。

お誕生日の儀式も
しっかりと拝めました 川*'-^)━━━☆♡

兎に角、
dix Love!!!!!!!!!!

そして、
誕生日プレゼント等サンクス!

まだまだ色々語りたい事はあるが
より深い想い等はDigital魔導書で語りたいと思う。

ケーキのシーンで
突然、皆と写真撮影をしたけど、
写真を確認してみたら、いい具合に幻想的にフワッとしていたので
顔出し恥ずかしいと思っていた人はご安心を。

抽選会での薔薇コサージュはこの日限りの1点ものなので
是非とも大切な思い出の品として保管して下さい。
メンバーサイン入り10周年ミニポスターもね。
当たった方、おめでとうございます!



次のライヴは、
6月24日ヴェルサイユプレゼンツ
「薔薇の饗宴」イベント出演します。

知っている人は知っていると思うが、
Kamijoとは古い付き合いなのである。
Kamijoがバンドを始める前から知っているから
この機会に、Kamijoとの禁断マル秘?エピソードなんか
披露してみようかなと企み中!
いいだろうKamijo?
腐腐腐・・・

イベント情報はMoi dix Moisサイトを。



そして、
9月2日 哲学の破片 第五章
「深淵なる聖域」と題して、
Deep Sanctuary3を
赤坂ブリッツにて行います!

共演はKoziバンドZIZ
スペシャルゲストYu~kiちゃん!
これは見逃すと損するぜ!
詳しくは追ってお知らせします!

DS3大阪編もスケジュール調整中!



そして、お待たせいたしました!
夏に10周年記念アルバム
[Reprise]ルプリーズ
発売します!
今回ライヴで初披露した、10周年をイメージして
書き下ろした新曲を含むので
是非とも楽しみにしておいてほしいね。

という事で、間もなくレコーディング地下作業に
入りアレンジ等の悩ましい日々となるのさ!

次は、4月頭辺りから
アメリカ、シアトルに旅立ちます!
空の安全を祈っていて下さい!


p.s.
広島お好み焼きツアー(絶賛企画検討中)は、
私の故郷広島観光イベントなので
基本ライヴは予定してません。
はたして、どれくらいの人が来てくれるのか?
諸々の条件にみたないと決行できないみたいなので
簡単ではなさそうなんだけど、
面白そうだから実現させたいね!

広島よいとこ一度はおいで!




Mana
† 生誕典礼祭
遂に、この日を迎えた!

今日は、

十周年 生誕典礼祭

会場が一つになり

最高なる聖域に!

dix!!!!!!!!!!

Love!!!!!!!!!!



Mana
† いよいよ明日!
10-350.jpg

遂に、明日は、
生誕典礼祭!

Moi dix Mois10年の軌跡の集大成となる
記念すべき日。
そして、Moi dix Moisを愛してくれている人達が
集結する聖なる場所。

この10年目の奇跡の瞬間を
共に祝う事が出来ることはとっても楽しみである!

我々、全身全霊でパワーを解き放つので
それを受け止めつつ
貴方のパワーを我々に返し
会場全体を、最大級dix Loveな空間を創りだそうではないか!


p.s.
今回、10周年記念ライヴということで、
10周年記念写真集「フィロソフィー」に
記念サインを入れたものを販売するので
チェックしてみてくれ。

3,24


それでは明日、逢えるのを楽しみにしている!

dix Love!!! x10!!!!!!!!!!



Mana
†  充電完了!!!
無事、リハ終了!

いい感じに仕上がりました!!!

さぁ来たる3.24 10周年、生誕典礼祭!

dix…

10、1,0 始まり、永遠、光、闇、
全ての感情を昇華し…
Moi dix Moisの音世界を
体全体で感じ、そして答えてほしい!
皆のエナジーを魅せてくれ!

恥ずかしさなど捨てて
全てを解放するのだ!


p.s.
皆、勢い余ってなのかもしれないけど、
前に押し過ぎ等には注意してほしい。
皆で気持ちのいい、聖域を創ろうではないか。



Mana
† HPB!
リハ300

怒濤のリハ1日目無事終了!

新曲も日々進化している。
ドーンと皆で曲を合わせる事で
今まで見えなかった何かが見えてくるものなのだ!
これが、バンドマジックというやつなのだろうか?
腐腐腐・・・

なんと、
リハにて、サプライズのケーキが登場!
皆にハッピーバースデーを歌ってもらいました。
ヘ(-′д`-)ゝ

そして、
3,24生誕典礼祭は、
今までに無い光景を目にするかも?しれない!
それが何なのかは…
この日来た貴方の目に映る光景こそ真実なのだ…

兎に角、10周年LIVEはきっと忘れられない日になるに違いない!



p.s.
Digital魔導書、質問コーナー
ドンドンためらわずに送ってくれ!
Moi dix Moisメンバーに聞きたい事あるでしょ?
さぁ今がチャンス!(微笑)


Mana
† musicの日
HPB!メールありがとう。

遂に、迎えてしまった。
2012年3月19日Moi dix Mois10周年!
この日を無事迎えられたのは、
皆の支えがあってこそだと思っている。

そんなMoi dix Moisの10年の歩みを
振り返りつつ、そして未来を見つめ
創り上げた新曲を
来たる3、24生誕典礼祭にて
全身で感じて欲しいと思う。

そして、10周年を記念して
この生誕典礼祭に来てくれる人達に
プレゼントを用意している。

来てくれた全員にプレゼントしたいところだが、
今回10周年記念ライヴということで、
dix 個、素敵なものを用意しているので、
チケットの半券はなくさないように!

この日ならではの超レアアイテムなので
楽しみにしておいてほしいね。

そして、
今年こそははジュテ~ムをじっくりと拝ませてもらおうかな!
清らかな潤んだ瞳で見つめてくれ!


明日から、怒濤のリハに突入である!

気合いいれて挑むぜdix Love!

p.s.
今回のDigital魔導書の質問コーナーが
好評のようなので、
メンバー全員分受け付けます。
答えてほしいメンバーの名前を書いて
聞きたい質問をドシドシ送ってくれたまえ!

質問受付フォームを設けたので
右のDigital魔導書リンクの下からよろしく。




Mana

† jtbt
モーニング250

今日は、朝早くからあれこれミーティング三昧!

なのだが、待ち合わせで、すれ違いが起こり…
朝から雨で寒い中、郊外?の何も無い街を彷徨い…
そこで、ようやくぽつんと佇む、古びた喫茶店を見つけ…
カランコロンと扉を開けて、奥の席へと…

そして、ノスタルジーな香りに誘われ…
迷わず?ザ・モーニングセットを注文!

こんな、昭和的なモーニングを食べるのは、何十年ぶりか?と…
雨音の調べとノスタルジーに浸りながら…

時間はゆっくりと、

過ぎない…

すぐに次の待ち合わせへと…Σ( ´д`;)


最近は、シアトル系のカフェにお世話になっていたが、
ノスタルジックな朝の喫茶店というのもなんかいいね…





Mana
† ゲームラボ
ゲームラボ270red

本日16日は
好評連載中 ゲームラボ
Mana様の郷愁なるGame infernoの発売日です!

今回は、今までに無い切り口で攻めてみました。
ゲームの歴史は奥深い。
いや~ゲームってほんとうに良いものですねっ。
といいつつ、ここ最近はあんまりゲーム出来てないけど (^_^;A

さて、間もなく誕生日!そしてリハに突入!
ということで、私は作業の大詰めに入っております。

今回の、3、24生誕典礼祭は今までに無いかんじの
特別なライヴになりそうだ!
その為の仕込みを、日々している所なのさ。

どんな感じなのか気になるだろう?
腐腐腐・・・
まぁそれは、この日来てのお楽しみだ。

兎に角、3、24は忘れられない一日となるはずだ。

思い思いのヴェールに身を包み
10周年の名の下に
この日、集結するのだ。
全ての暗黒宗派達よ!




Mana


† 光差す場所で
uta-.jpg

ただ今、
3.24 生誕典礼祭に向け
新曲の仮歌を録音してみたりと
日々準備をしている所だ。
新曲はなかなかいい感じに仕上がってきているので
生誕典礼祭でのお披露目を楽しみにしておいてほしい。

美しく優しい調べと、
狂気のうねる鼓動が交錯した
十周年にふさわしい
進化したMoi dix Moisサウンドを体感して頂きたい。

今から、逢えるのを楽しみにしている

3.24 光輝く場所で…

dix Love!!!




Mana
©Midi:Nette.Co.Ltd.All rights reserved.