今、自叙伝を執筆中な訳けだが、
流れで高校卒業後、梅田にある「大阪音響科専学校」時代話がでてくるのだが
(その頃Manaと名乗って無く。まぁ言うほどそうたいしたほど変わらなが、見た目はパンクスでした)
昔し過ぎて、そのころの友人達と連絡を取る手段がないので、
もし!、この専門学校時代の人がこのブログを見ているならば、
「連絡」をいただけるとたすかります 〜(>_<)
同じクラスの方、Poserのモルキー達と話したい事色々あるので、懐話したいね〜。
PUNKバンド時代のわかやま君、へそ君等とか今どうなってるのか興味津々!
情報等おまちしてます〜。 <(_ _*)>
p.s.
ファンの方からフェイスブックを使えば等アドバイスを頂きましたが、
あの当時はニックネームで呼んでいたので、本名わかりません…
というか、私がフェイスブックよくわかってません。。。・゚゚・(´Д⊂ヽ
あと、誤字脱字がちょっと多いとの指摘もありました。
仕事上パソコン画面での作業が多いからでしょうか…?
最近、ちょいと目悪くなりました… (∋_∈)
そんなときは、伯爵おすすめの、かいわれでも食べますか。(微笑)
まぁ、あとパパッと文字打って、変換ミス等に気づかず、
どんどん次に進んでしまう癖があるので、もう少し落ち着かないとね。
小学生の時、落ち着きが無い!とよく怒られていたものです。。。
Mana
流れで高校卒業後、梅田にある「大阪音響科専学校」時代話がでてくるのだが
(その頃Manaと名乗って無く。まぁ言うほどそうたいしたほど変わらなが、見た目はパンクスでした)
昔し過ぎて、そのころの友人達と連絡を取る手段がないので、
もし!、この専門学校時代の人がこのブログを見ているならば、
「連絡」をいただけるとたすかります 〜(>_<)
同じクラスの方、Poserのモルキー達と話したい事色々あるので、懐話したいね〜。
PUNKバンド時代のわかやま君、へそ君等とか今どうなってるのか興味津々!
情報等おまちしてます〜。 <(_ _*)>
p.s.
ファンの方からフェイスブックを使えば等アドバイスを頂きましたが、
あの当時はニックネームで呼んでいたので、本名わかりません…
というか、私がフェイスブックよくわかってません。。。・゚゚・(´Д⊂ヽ
あと、誤字脱字がちょっと多いとの指摘もありました。
仕事上パソコン画面での作業が多いからでしょうか…?
最近、ちょいと目悪くなりました… (∋_∈)
そんなときは、伯爵おすすめの、かいわれでも食べますか。(微笑)
まぁ、あとパパッと文字打って、変換ミス等に気づかず、
どんどん次に進んでしまう癖があるので、もう少し落ち着かないとね。
小学生の時、落ち着きが無い!とよく怒られていたものです。。。
Mana
Moi dix Mois Siteにて
◇2月23日(sat)原宿アストロホール
Le dixieme anniversaire Live 2011~2013
哲学の破片〜 第九章 邂逅相遇 〜
◇3月20日(wed,祝)新宿BLAZE
Le dixieme anniversaire Live 2011~2013
哲学の破片〜 第十章 Final 不滅の哲学 - 生誕典礼祭 〜
のHPチケット先行受付を開始しました!
2月、3月ガラリと違うセットリストで考えているので
お楽しみに!
Mana
◇2月23日(sat)原宿アストロホール
Le dixieme anniversaire Live 2011~2013
哲学の破片〜 第九章 邂逅相遇 〜
◇3月20日(wed,祝)新宿BLAZE
Le dixieme anniversaire Live 2011~2013
哲学の破片〜 第十章 Final 不滅の哲学 - 生誕典礼祭 〜
のHPチケット先行受付を開始しました!
2月、3月ガラリと違うセットリストで考えているので
お楽しみに!
Mana

は〜い御機嫌よう!
明日は、ゲームラボ
〜Mana様の深遠なるGame infernoの発売日でございます。
今回は、スーファミ時代
新たなゲームのスタイルを提示し
斬新なアプローチでゲーム業界に
革新をもたらしたといっても過言ではない
あのソフト…
そう私は彷徨った、あの哀しき洋館を…
そして、洋館の2階で初めて遭遇する…キャー!!!!
腐腐腐・・・
さぁゲームラボ楽しみにしておいて。
自叙伝の撮影もそろそろ開始準備中!
Mana
| ホーム |